人間の体には、自分で自分の心身を治す自己治癒力が備わっています。普段はその自己治癒力でちょっとした不調は自分で治して(調整して)います。
ですが、その不調和が大きくなりすぎてバランスを戻せなくなってしまっている時に、大きな不調が起こってきます。
崩れたバランスを調整して、自己治癒力が発揮できるようにするスイッチのような働きをツボはしてくれます。
ツボへの刺激は経絡を通じて全身へと伝わり、離れた所にも作用が及びます。それを利用してツボを刺激することで全身への治療が可能になります。
● ツボへの刺激 ●
→ 経絡を通じて気(エネルギー)が動き出す
→ 経絡が繋がっている内臓や神経、筋肉などへ気が循環する
→ 気のエネルギーを使い必要な調整が行われる
鍼灸セラピーでは、 ツボに鍼をすることで、気・血・水の滞りを解消し、心身の不調和を改善します。
頭皮・手・腕・脚など全身にある400個以上ものツボの中から、その方の体質・症状に合わせたオーダーメイドのツボの組み合わせを使用します。 メインは頭皮のツボに鍼をする「頭皮鍼」です。
◎頭皮鍼って何?
「頭皮鍼」は頭皮にあるツボに鍼をするものです。頭皮にあるツボは脳の機能を活性化させる特徴があり、より効果的に全身の施術が行えます。 脳には全身のさまざまな部位をコントロールする機能があるので、従来の鍼治療よりもより広く深い範囲で痛みを緩和したり、筋肉をゆるめることができます。
◎頭皮鍼の特徴
- 脳の働きを高める!:脳が原因の疾患には特に効きやすい特徴があります。
- 痛みが少なく安全!:頭は頭蓋骨で守られていて、とても安全な部位です。体に刺す鍼に比べて、痛みが発生しづらく、お子様でも受けられます。
- 着衣のままで姿勢も楽!:頭皮に鍼をするので、服を脱ぐ必要もなく気軽に受けられます。ベッドに寝る態勢をとることが難しい方でも受けやすくなっています。
期待できる効果
- 筋肉のコリ、関節痛、神経痛、頭痛などの痛み全般の改善
- 脳の疲労回復、集中力アップ
- 脳梗塞後の後遺症(6カ月以内)
- 生理前後の体調不良、生理不順、生理痛などホルモンバランスの乱れ
- イライラや不安感など精神バランスの乱れ
- 更年期障害、冷え、むくみ
- 眼精疲労、花粉症の緩和
など。
こんな方におススメです
- 西洋医学では原因がわからないと言われた方
- 薬や注射をしても改善がみられない方
- 薬を使わず自分の力で治したい方
- 体のあちこちに不調がある方
- 病気という程ではないが何となく不調を感じる方
- それなりに健康だが、もっと自分の力を最大限に発揮したい方
施術の流れ
①問診・カウンセリング(約10分)
現在のお悩み・症状をお聞かせください。 脈や舌の状態、生活習慣をチェックして、中医学的にはどのような体質・タイプなのかをみます。 なぜそのような症状が起こっているかをご説明いたします。
②鍼灸施術(約65分)
座位もしくはベッドに寝て頂いた状態で、施術を行っていきます。 鍼は頭皮・肘から指先・膝から足先・お腹などに行いますので、基本的に服を脱ぐ必要はありません。膝までまくれるようなゆったりしたズボンなどでお越し頂ければ大丈夫です。
【合計所要時間:約75分】
施術料金
10,000円(税込)
提供方法
対面:宮城県仙台市(詳細はご予約後にお伝えします。仙台駅から徒歩5分程度です)
担当サロン
お申込みはこちら
以下のフォームよりお申込みください。お申込み後、スケジュール調整、お支払い方法などの詳細を上記サロンよりメールでお送りします。※なお、お申込み後、すぐに自動返信メールが送られます。届いていない方は【迷惑メール】フォルダをご確認ください。
iCloud関連のメールアドレス(@icloud.com、@me.com、@mac.com など)や携帯キャリア(ezweb、docomo、softbank)のアドレスはメールが届かない場合がございます。(【迷惑メール】フォルダにも入らずに、削除されてしまうこともあるようです)もし、お申込み後、何も連絡がこない場合は、上記のメールアドレス以外で、再度お申込みをお願い致します。 また申込後、何日間も返信がない場合は、上記担当サロンに、直接お問合せください |